【県議会】一般質問に金子裕太議員(南第16区 鴻巣市)が登壇しました。
一般質問に金子裕太議員(南第16区 鴻巣市)が登壇しました。
2025年6月20日(金)一般質問 金子裕太議員(南第16区 鴻巣市)
<一問一答式>
1 DXの推進について
(1)埼玉県におけるDX推進について(知事)
(2)AIの活用と市町村連携について(企画財政部長)
ア 市町村への横展開について
イ 市町村の財政的な負担軽減について
2 小規模事業者のデジタル化支援について(産業労働部長)
(1)KPIの見直しと実態把握の強化について
(2)業種別・課題別に支援内容をカスタマイズする仕組みについて
(3)伴走支援の実効性を高める制度設計について
3 バーチャル埼玉の今後の方向性について(知事)
(1)県民が求める機能の実装について
(2)開発スパンの在り方について
(3)成果指標の明確化と機能の選択と集中について
4 ICT教育推進について(教育長)
(1)教育データ利活用を見据えたネットワーク整備の設計について
(2)ネットワークおよび校務支援システムの共同調達について
5 持続可能な子どもの居場所の構築について(福祉部長)
6 ファシリティドッグの導入促進について(保健医療部長)
(1)動物介在支援の効果について
(2)ファシリティドッグの導入について
(3)国への働きかけについて
7 オンラインカジノへの対策強化について
(1)オンラインカジノの違法性に関する認知向上と周知・啓発について
ア 現状と対策について(警察本部長)
イ 学校現場における周知・啓発について(教育長)
(2)ネット広告・SNSでの誘導の実態と対応について(警察本部長)
8 クビアカツヤカミキリによる桜の被害と植替え等への支援について(知事)
9 県道鎌塚鴻巣線榛名陸橋(北)交差点の渋滞対策について(県土整備部長)
埼玉県議会 議会中継 – 会議名一覧 (discussvision.net)